厚生労働省は国民にとっては悪そのもの?:ニトリ&楽天で通販生活!管理人ブログ

厚生労働省は国民にとっては悪そのもの?

2009年5月31日

6月1日から、薬の通信販売が禁止されます。

厚生労働省も全く分けのわからない、「国民の利益に反することをするなぁ」と思っていたのですが、今まで会議をしてきていた人たちを見てみるとうなずけますね。

どこかの大学の教授だとかそんなのばかり・・

まあ、厚生労働省がそういう人ばかりを集めたんだろうけど・・

机上で物事を考える、一般社会とは考えのずれた輩ばかりが集まっても、まともな国民のための考えなんて出てこないでしょうね。

まあ、厚生労働省の役人もどこからか金でももらっていて、通信販売を規制することで、何らかの見返りがあるんじゃないですかね。

そう考えるしか理解できないですからね、この改悪は・・・

舛添大臣も同じ穴のムジナかな?

もっと言えば、自民党も官僚と既得権益寄りなんだろうな~

全く国民の利益を無視する大臣や役人、そして自民党なんか必要なのか?

今度の衆議院選挙で審判を下したいと思います。

 

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

2009年5月31日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:生活ネタ

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.e-nitori.com/nt_blog/mt-tb.cgi/72

コメントを投稿する

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)