2008年11月の記事一覧:ニトリ&楽天で通販生活!管理人ブログ

ニトリで通販~ニトリの学習机

2008年11月27日

ランドセルの次は、コレも必要ですね。

学習机 です。

うちは買ってませんが(部屋が狭い)。

早く引越しをして、買ってあげたいな、と

思う今日この頃・・

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

ニトリで通販~ニトリのランドセル

また、こういう時期になってきたんですね。

私も去年買いました。

   コレ

    ↓

ランドセルです。

ただ、うちが買ったのはセイバンのランドセルでしたが、何か?

人気の色は早くなくなりますので、お早めにどうぞ!

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

ニトリで通販~クリスマス

2008年11月25日

クリスマスツリーと一緒に

コレも↓

xmas1.jpg

 

クリスマスまであと1ヶ月

部屋の中はクリスマスグッズだらけ

財布の中身も寂しくなるばかりですが・・・何か?

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

ニトリで通販~クリスマスツリー

昨日、クリスマスツリーを買いました

xmas2.jpg

娘と妻「お父さんっ、クリスマスツリーが欲しい」

私「はぁ?あるやんか」

娘と妻「今あるのは光ファイバーやからあんまり飾り付けができひんのや。飾りがいっぱい付けられるやつが欲しい」

ということで、買うハメになりました。

ニトリ楽天市場店で買いたかったのですが、通販では売っていないようで。

まあ、飾り付けまでついて1990円なら、よしとするか。

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

ニトリで通販~こたつ敷布団

妻:「こたつの敷布団が破れちゃったんで、新しいこたつ布団をかおうよ」

「う~ん、掛布団はまだ使えるやんか、敷布団も今敷いてるやつでええんちゃうん?」と反論しましたが却下

とりあえず、こたつ敷布団だけ買うことになりました

少し前に、ニトリ楽天市場店で買ったのですが、今日到着しました(時間かかったなぁ)

コレです↓

今回も、楽天ポイントで・・

 

 

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

天璋院篤姫 47話 ~大奥の使者~ 11月23日

2008年11月23日

慶喜が江戸に逃げ帰ってきて、騒然とする大奥

天璋院(篤姫)と静寛院(和宮)が朝廷への嘆願書をしたため何とか戦を避けようとする

本寿院は相変わらずで・・

足の痛みを押してようやく小松帯刀が京へ到着

戦を止めようとする帯刀と徳川家を滅ぼすさんとする西郷・・・

西郷に会いたい帯刀と会うことを拒む西郷

 

近衛家では天璋院の文を携えた唐橋が苦戦

ここで幾島登場!

「天璋院さま、これはまた懐かしい・・・」

 

帯刀と幾島が対面し、西郷に戦を止めさせるように画策

幕府軍の全権を任された勝も戦を避けようと

「戦わずして勝つ」、勝の策とは?

 

天璋院と幾島の久方ぶりの対面

しかも稲妻付き

「天璋院様に西郷に手紙を書いて欲しい。それを幾島さんに西郷さんに届けて欲しいのです」という帯刀の策を伝える

 

天璋院の手紙を携えて西郷と対面する幾島

帯刀にはない強引さ、男と女の違いかも(^^;

「慶喜の命を救って欲しい」という天璋院

「そのためなら私の命などどうなってもよい」と

「徳川の土となる」と

手紙を読み泣き崩れる西郷だが、江戸攻めの決意は固く・・・

 

しかし幾島の話を聞き

「西郷は昔のままですね。何とかなるやも知れぬ、勝を呼べ」

という天璋院、何か閃いたご様子。

 

ますます美しさをましてきたあおいちゃん、いや天璋院

来週が楽しみです。

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

2008年11月23日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:生活ネタ

天璋院篤姫 大河ドラマ

さて、まとめてブログ更新のついでに

篤姫ネタも

篤姫は第一話から見ているわけで

篤姫のブログを作りたいとは思っていましたが、このブログの更新すらままならない状況では・・・

ということで、このブログで今さらレビューです。

今回の大河ドラマ「天璋院篤姫」は、今までとは毛色が違う作品に仕上がっています。

ホームドラマチックに、そして若干コメディタッチに描かれています。

大河ドラマオタクの私からすれば、最初のうちは若干の違和感がありましたが、次第に篤姫の魅力に引き込まれたというか、今から思えば、宮崎あおいの演技力には感心せざるをえません。

既に、私の中では、大河史上最高の「作品」と言わざるを得ません。

大河ドラマでこれほど感動したり、泣いたりしたことはあまり記憶にありません。

今日は、あの人が再登場するようなので非常に楽しみです。

あと残り少ないですが、最後まで楽しませて欲しいですね。

総集編も勿論見たいと思います。

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

2008年11月23日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:生活ネタ

姫路動物園(世界遺産姫路城の隣)へ

昨日、娘と一緒に姫路動物園に行ってきました。

姫路西部ブロックの子ども会のイベントです。

姫路動物園は、世界遺産姫路城三の丸広場のすぐ隣にあります

 

 姫路城

ゾウの姫子にご飯(ニンジン)をあげたり

ビンゴ大会やウォークラリーなどで楽しみました。

天気も良く、温かかったのでお弁当も美味しく食べられました。

解散の後は、遊園地で遊んで娘もとても楽しんでいました。

大きくなってもお父さんとデートしてねっ!

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

2008年11月23日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:生活ネタ

楽天市場(うめ屋)で明太子を買ってみました

美味しい新米を手に入れたら、次に欲しくなるのは、

ご飯のお供!

奥さんと娘にせがまれ、こちらも楽天ポイントで買うことにしました。

 

うめ屋 の明太子です。

味は

 ↓

 ↓

最高です!とても美味しいです。

今回の購入でで5回目くらいかな?

私が食べた明太子の中では2番目に美味しいです。

新米のミルキークイーンとうめ屋の明太子、

これだけで、何杯でもいけちゃいます!

 

お試しあれ!

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ

新米を食べたい・・・

先日、新米を買いました。

ミルキークイーン

 

魚沼産のコシヒカリやあきたこまちは何度か購入したことあるのですが、一度食べてみたかったので、とりあえず楽天ポイントがあったので、買ってみました。

 

美味しいです。

魚沼産コシヒカリより、モチモチ感と甘みは上かなと、

感じたのは・・・私だけ?

 

今回は、茨城産を買いましたが、

次は、福島産を買ってみようかな。。

タグ

→ニトリ家具通販はこちらからどうぞ
応援お願いします!
クリックしてね→人気ブログランキングへ
こちらもよかったら→にほんブログ村 インテリアブログへ